top of page

声のサイエンス

  • 執筆者の写真: ayuyokomachi
    ayuyokomachi
  • 2018年5月22日
  • 読了時間: 1分

イタリア行きのフライトは羽田空港発の深夜便でした。それまで仕事が目一杯で、ようやく出発当日の夕方に仕事を終えて帰宅後にパッキングして空港に向かうという状態😅

まあ、忘れ物するのは当然ですね。現地のスーパーマーケットで使うトートバック(海外のスーパーはレジ袋が有料なのが当たり前です)、製本に使うハサミ、お風呂のボディタオルなどなど、、、

そして、機内で読むつもりだった本も忘れて、免税店で見つけたのがコレ。

このキャッチコピーで本を手に取るのはおそらく私より年上の世代だなぁと思いながらも、「あの人の声は、なぜ心を揺さぶるのか」というサブタイトルに興味を持ち、お供本に決定。

非常に興味深い内容でした。

心身と声は密接に関係していること。

真実を語るときの声と、嘘をつくときの声は違うこと。

日本人は特に自分の本来の声を見つけていない場合が多いこと。それらは周りの環境に合わせて、習慣的に使う声を選んでしまっていること。

など面白い内容でした。わりと読みやすいのでお手に取ってみては?

Comments


メールメンバー募集
出演コンサート情報などの最新情報をメールでお届けします。

ご登録が完了しました!

AYUMI Yokomachi

© 2022 Ayumi Yokomachi

bottom of page