top of page


ロ短調ミサ評が掲載されました
4月19日に出演させていただいたヴォーカルコンソート東京による、バッハ「ロ短調ミサ」評が掲載されました。 私は合唱のほか、アルトソロ曲を2曲担当させていただきました。 こちらのサイトにて、特に優れているソリストとして名前を挙げていただいています。 とても光栄です!...
よこまちあゆみ
2019年5月20日


2019年 幸せの絶頂の予感。。。
みなさま、2019年明けましておめでとうございます。 更新もあまりしていないホームページにお付き合いいただきありがとうございました。 今年ものんびりと更新してゆきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。 2018年から2019年への年越しははじめて東京で過ごしま...
よこまちあゆみ
2019年1月6日


教会からお寺へ
急に肌寒くなり、秋が深まった感がありますね。 風邪にはどうぞお気をつけて。 昨日は目黒区祐天寺にある「聖パウロ教会」でヘンデル「メサイア」の本番でした。 何度も一緒にメサイアを演奏しているメンバーなので、器楽・声楽共に安心感があり、楽しい本番でした!...
よこまちあゆみ
2018年10月31日


寺コン終演しましたー(^ ^)
11日、新国立劇場3階のレストランマエストロでのランチタイムコンサート。 13日、北区志茂の西蓮寺でのコンサートが無事に終了しました。ご来場くださった皆さまありがとうございました! 日本の唱歌、オペラアリア、アンサンブル、ポップス、中島みゆきに美空ひばりと、沢山のジャンルの...
ayuyokomachi
2018年10月14日


ラシーヌ 「フェードル」をカンタータで
7月25日、初台の近江楽堂で「フレンチカンタータの時代の音楽 vol3」開催。 恒例の昼夜2回公演。平日にもかかわらず、昼公演の入場者数が夜公演を上回る事態に! たくさんの方に見守っていただき感謝です😍 道ならぬ恋ゆえに、身の破滅を招いてしまった悲しい王妃の物語。...
ayuyokomachi
2018年7月31日


熱い暑い京都でのクリスマスオラトリオ
夏の京都は本当に暑かった。 大学時代に経験済みとはいえ、20年以上前とは比較にならないレベルでした。 撮影は7月18日 祇園祭後祭の準備中 巡行が見られず残念。 今回の京都訪問は、指揮者本山秀毅先生の合唱ワークショップにソリストとして参加するためでした。...
ayuyokomachi
2018年7月31日


7月はたくさん歌いました(^-^)
台風一過、東京は暑さが再来。 7月も今日で終わり。またまだ夏は長いですね。 今月はたくさんの本番に関わることができました。どれもこれも楽しく、得難い経験をさせていただきました。 ●7月16日 レクイエムプロジェクト北いわて 久慈市アンバーホール...
ayuyokomachi
2018年7月31日


はじめまして、岩手県
コンサートのために岩手県久慈市へ来ています。 全国的に猛暑の連休ですが、久慈市も例に漏れず暑い日差しが照りつけています。 みなさん、どうぞお気をつけくださいね! 明日はレクイエムプロジェクト北いわての本番。会場はアンバーホールです。とってもモダンなデザインです( ^ω^ )...
ayuyokomachi
2018年7月15日


いざ松本へ〜
明日から始まる学校公演へ向けて長野県は松本へ移動中です。 長野は軽井沢、上田、長野市には行きましたが、松本は初めての訪問(^。^) 1日3公演とかなりタイトスケジュールなのですが、子供たちのキラキラした瞳とお蕎麦を楽しみに行ってきまーす!...
ayuyokomachi
2018年6月10日


ボブ・ディランと私
「プラテーロと私」ではなくて「ボブ・ディランと私」です😅 都響@サントリーホールへコンサートに出かけました。サントリーホールはもはや聞く側より 舞台に出る方が若干多くなってしまった今日このごろ。というわけで久しぶりの観客でした。...
よこまちあゆみ
2018年5月23日


バッハのモテット完走!
東京、金沢と続いたアンサンブル・ミリム バッハ モテット全曲演奏会は無事に2公演終えることができました。 ご協力くださったみなさま、応援してくださったみなさま、ご来場くださったみなさま、そして出演者のメンバー全てに感謝申し上げます!...
ayuyokomachi
2018年2月11日


バッハ モテット全曲演奏!
久々のブログ投稿です(^^;; アンサンブル・ミリム東京公演が無事終了しました! たくさんの方にご来場いただきありがとうございます。大変なプログラムでしたが、途中から楽しさの方が大きくなってきて、まだ終わらないで〜!と心の中で叫んでいました。 そう、まだ終わらないのです!...
よこまちあゆみ
2018年2月3日


2018年明けました!
本年もどうぞよろしくお願いいたします! 1泊2日でしたが故郷の金沢へ帰ってきました。 写真は金沢城の玉泉丸庭園。ピンと張りつめた冬の空気で写真もなかなかの出来です。と自画自賛(笑) 明日から仕事始め。まずは「NHKニューイヤーオペラコンサート」が2018年の最初の本番です!...
ayuyokomachi
2018年1月1日


歌の超絶技巧!
ただいま、王子にある北とぴあにて「北とぴあ国際音楽祭」が開催されています。 そのメイン企画、オペラ「オルフェオとエウリディーチェ」の稽古もいよいよ大詰め。 海外から参加している、オルフェオ役のマティアスとエウリディーチェ役のストゥキンは二人とも美声で、フランス語がメチャきれ...
ayuyokomachi
2017年12月5日


倍音のおはなしの続き
今日は読響55周年を飾る、そしてオリビエ・メシアンの没後25年にして、オペラ「アッシジの聖フランチェスコ」の日本初演という歴史に残る演奏会に出演してきました。 現代作曲家だけあって、音は非常に難しく練習に3ヶ月を費やして準備してきたので、千秋楽は感動ひとしおでした!そして寂...
ayuyokomachi
2017年11月26日
倍音のおはなし
先日、NHK音楽祭でチャイコフスキー交響楽団(モスクワ放送交響楽団から名前を変えたそうです。)というオーケストラの演奏会形式オペラ「エフゲーニ・オネーギン」で、合唱に出演しました。 で、なぜタイトルが「倍音のおはなし」かというと、オケもロシア人歌手たちも倍音の響きがとても豊...
ayuyokomachi
2017年11月13日


嵐のなかで
マルティン・ルターによる宗教改革から500年となる2017年は、その音楽における功績と影響を讃え、多くの演奏会が企画されています。 10月29日、神戸栄光教会でその一つのコンサートに参加させていただきました!大学時代の4年間を京都で過ごしたご縁から、関西にゆかりのある歌手た...
ayuyokomachi
2017年10月30日


オテロ好きだなー(*^^*)
2017年はありがたいことに2つのプロダクションでヴェルディの「オテロ」を歌う機会に恵まれました。回数にして7回。もともと好きなオペラでしたが、若くて才能ある指揮者、バッティストーニのおかげでもっと好きになりました(๑>◡<๑)...
ayuyokomachi
2017年9月10日


魔女シルセー降臨!
8月24日、無事に魔女シルセーは近江楽堂にいたみなさまに魔法をかけてくれました。 たくさんの方にお運びいただき感謝します(*^^*) フランス・バロックのカンタータはあまり演奏される機会はありません。 中でも、私たちが演奏したコラン・ド・ブラモンという作曲家に至ってはさらに...
ayuyokomachi
2017年8月28日


ステキなお寺でコンサート!
西蓮寺で開催している寺コンも、いつの間にか6回目になっていました。 季節によって様々な表情を見せるお寺のお庭も一見の価値アリ! 28日はぜひ西蓮寺へご来場くださいね。 この道の先がコンサート会場になりまーす。 手入れの行き届いた美しいお庭です。...
ayuyokomachi
2017年5月25日
bottom of page