top of page


心とカラダに向き合うことで豊かな音楽を奏でる自分になろう!WSレポ①
15日に「歌う人のためのワークショップ」が無事終了しました。 8名の方々と実りある時間を過ごすことができました。ありがとうございます! これを読んでいるみなさん、ワークショップの内容知りたいですか? 知りたい、、、ですよねー(笑) ではレポートさせていただきまーす。...
よこまちあゆみ
2019年7月17日


歌う人のためのワークショップ開催します♪
お待たせいたしました(^O^) たびたびリクエストをいただいていたワークショップを久しぶりに開催します。 秋からのコンサートシーズンでなかなか開催できませんでしたが、春の陽気に誘われて開催決定(笑) ぜひご参加くださいね。...
よこまちあゆみ
2018年4月7日


歌の指導者のためのワークショップ開講 デモレッスン生募集!
10月になりましたね。個人的には大好きな季節になりました。 みなさまはいかがでしょうか? 今日から新国立劇場での新シーズンが始まります! ワーグナー「神々の黄昏」に出演するのですが、開演は14時なのに 楽屋入りは16時です。なんてったって休憩含め6時間の超大作!!!...
よこまちあゆみ
2017年10月1日
ワークショップ終了しました♪
8月11日に歌う人のためのワークショップを開催しました。 今回は「呼吸実践編」「喉頭編」の2本立て。 のべ12名の方にご参加いただきました。本当にありがとうございます! 「呼吸実践編」では、息の出入りする肺がどのようなメカニズムで動くのかをおさらいしました。...
よこまちあゆみ
2017年8月16日
喉頭の地図を知って息の通り道を確保しよう
ワークショップに向けて書きます。 今回は息の通り道について。 空気は気管を通って肺へ送り込まれます。息を吸うためには声帯が動いて声門が開かれなくてはなりません。ところが声帯そのものは自力で動く機能が備わっていない。すなわち息を吸うためには周辺の筋肉が働くことで声帯を動かし、...
ayuyokomachi
2017年8月3日


脊椎・肋骨・横隔膜は呼吸のかなめ!
8/11のワークショップが近づいてきました。とってもワクワクしているよこまちです(^O^) さて、「呼吸」についてのお話です。 みなさんきっと当たり前のように呼吸できていることと思いますが、どんなしくみで呼吸が行われているか 考えたことはありますか?...
よこまちあゆみ
2017年7月24日


8月11日開催 「歌う人のためのワークショップ」 2本立て!
暑いですね! 北九州のみなさんに心からお見舞い申し上げます。早く事態が収束することを願っています。そんな最中ではありますが、これから劇場で最後の舞台稽古に出かけますので、お知らせを手短に。 以前からお知らせしていたワークショップの詳細が決まりました。...
よこまちあゆみ
2017年7月8日
bottom of page